ゴルフキングはマスダゴルフパター正規取扱店です。

管理者:2025.07.13


マスダゴルフは、クラフトマンシップあふれるゴルフクラブづくりで知られる国内ブランド。その中でも「STUDIO」シリーズと「TYPE-L」パターは、プロや上級者のみならず、精度を求めるゴルファーに愛されています。


この記事では、それぞれのモデルの特徴や違いをわかりやすくまとめました。自分に合った1本を選ぶ参考にしてください。


 


構えやすさ、座りの良さ、絶妙のふところ具合、感性を刺激する、マスダゴルフ『 STUDIO-1』



重厚感あふれるフォルムで、マスダゴルフのスピリットを象徴するモデル。
構えた瞬間に感じる圧倒的な存在感と信頼感。
軟鉄ならではのずっしりと思い打感を持ち、安定したストロークと芝目に負けない強い転がりを実現。

武骨で骨太なまとまりの中に繊細なタッチを出せる形状の美しさを持ち合わせたパター。



こんなゴルファーにおすすめ

・純粋な打感と操作性を重視するゴルファー
・重量感のあるヘッドで安定したストロークを求めるゴルファー
・クラシックなブレード型を好むゴルファー
・芯で捉える感覚と、その際の満足感を重視するゴルファー
・こだわりのハンドメイドパターを長く愛用したいゴルファー





オーソドックスな形状の中に、マスダゴルフらしい力強い主張を持ったトゥアンドヒールバランス。圧倒的な存在感を放つ、マスダゴルフ『 STUDIO-2』




トゥアンドヒールバランス設計でスイートエリアを拡大させた、ストロークを選ばずに使えるやさしいパター。
座りがよく、構えやすいので、ラインをイメージしやすい。
もちろん軟鉄性の軟らかで芯のある打感で、心地よくインパクト出来る。



こんなゴルファーにおすすめ
・軟鉄特有のソフトな打感とフィーリングを重視するゴルファー
・トゥアンドヒールバランス摂家による安定感を求めるゴルファー
・ピン型のデザインが好きだが、よりやさしさを求めるゴルファー
・方向性や距離感を自分で出し切りたいゴルファー
・ひっかけのミスを減らいたいゴルファー





これから10年先の未来を担う先進性、感性と安定感の調和、マスダゴルフ『 STUDIO-3』



L字型の操作性を持ちながら、難しを微塵も感じさせない、安定感と安心感。
構えた習慣に感じる圧倒的な存在感と調和は、「STUDIO」パターの名にふさわしい美しさを持つ。

軟鉄ならではの重い打感と澄んだ打音を持ち、安定したストロークと強い転がりを生み出す。座りの良さ、アライメントの取りやすさ、優れたマレット型パターの新たな提案。



こんなゴルファーにおすすめ
・L字型のような操作性とマレット型の安定感を両立したいゴルファー
・軟鉄削り出しの極上の打感と澄んだ打音をお求めるゴルファー
・適度な重量感で安定したストロークを求めるゴルファー
・距離感を感性で出し切りたいゴルファー





名器の形状を活かし、過去と現在が交差して生まれたL字形状。ストイックな雰囲気を発散し、観桜的な打感と操作性を持つ、マスダゴルフ『 TYPE-L』



かつて、トッププロも愛用していた「Tommy Armor IMG5」をはじめ、過去のL字型の名器。その形状を踏まえて、増田雄二氏がデザインしたL字型パター。
L字らしい操作性の高さはもちろん、ストローク時にヘッド挙動が安定するような工夫も加わっている。ヘッド重量を増し、過去のL字型にはない安心感を実現。



こんなゴルファーにおすすめ
・L字型パターの操作性と感性を活かしたパッティングを求めるゴルファー
・現代の高速グリーンに対応する安定感も求めるゴルファー
・軟鉄削り出しの極上打感と、芯を感じるフィードバックを重視するゴルファー
・美しいヘッド形状と、所有する喜びを感じたいゴルファー





ゴルフキングはマスダゴルフの正規販売店です。
今回ご紹介しきれなかったマスダパターもお取り扱いしています。
また、ドットのカラーやサイトライン、仕上げの変更など、各種カスタマイズも受け付けております。

まずは店頭にてマスダパターの『良さ』をぜひ体感してください。

各店舗の店頭在庫はこちらから
ゴルフキング古城本店
ゴルフキング名古屋石川橋店
ルフキング三好店
ゴルフキングトヨタ店
ゴルフキングイオンタウン鈴鹿店
ゴルフキングプラス名古屋栄三越店
ゴルフキング春日井店

ご来店心よりお待ちしております。

おすすめコンテンツ

おすすめサービス